ラーメンの新鮮な食べ方。
みなさん、こんばんは!
編集長の杉森です。
ひさしぶりに日差しが!!
と思ったら、5分とたたずに
またどんより空になってしまいました。
梅雨前線がうねうねと南下したり
北上したりして、翻弄されっぱなしです。
さて、今週もささーっと金曜日まで。
今日はちょっと先の号の内容を
販売部のスタッフに説明したり
しておりました。
どういう企画があるのかを
細かく説明するんですよ。
きちんと理解してもらわないと、
宣伝とか営業とかも
ちぐはぐになってしまいますもんね。
しかし、こう写真におさえると、
なんだか追い詰められてる図に
みえなくもないですね(笑)
なーかーがいいんだよ~!
(↑意味不明)
自分でいうのもなんですが、
暑いときに発売になる先の号は、
すらすらと内容を説明することができました。
話の筋道が通った一冊に
なってる証拠です、よし。ご期待ください。
っていうか、ここで販売スタッフに「?」
が投げかけられると、やばい証拠なんですよね。
今回は上々、ほっとしました。
で、今店頭に並んでいる最新号。
興味を持ってくださったというコメントも
いただいて、ありがとうございます!
今号で注目していただきたいのが、
この企画。
タイトルからしていっちゃってますが、
「ラーメンサラダに大注目!」
と、いう注目の企画。
なんだ、ラーメンサラダって?
これ、北海道が発祥の地といわれる、
たっぷりの野菜に中華麺を合わせた
サラダなんですよ。
冷やし中華より、あきらかに
野菜の立場が強い見た目。
本場でもごま味のほか、
いろいろなたれがあるようなので、
今回はおいしいドレッシングとともに
紹介します。
2人分で、麺は1玉ってのも、
ヘルシーですよ。
「ねぎとろ&水菜
梅肉ごまドレッシング」
意外な組み合わせだけど、これが
おいしい。梅とごまの風味が相性よし。
ラーメンサラダは、サラダより少し
ボリューム感があって、
存在感がある方向の副菜としても
いいと思います。
「まぐろ&アボカド
チーズマヨドレッシング」
チーズマヨの濃厚な味わいで、
野菜もとりつつお腹いっぱいになれる、
ボリュームサラダ。
編集部でも注目の的。
企画に先立ち、
都内でラーメンサラダのある店を
食べ歩いてきた担当K松。
試作も順調なんだけど、、
ドレッシングはなぜか
汁碗で作ってる(笑)
おわー!なんだこのこんもり感(汗)
ちょっと皿が小さかった気もしなくもないですが、
実にすばらしきサラダっぷりでした。
試食してみたんですが、
普通のサラダとちがって、
炭水化物もとりつつ、野菜もたっぷり
そのあたりの満足感がすばらしいです。
休日のブランチなら、
これだけでちょうどいい感じ。
中華蒸し麺は家計お助け食材でも
ありますから、その点でもおすすめ。
というわけでして、
外出しにくい梅雨どきは、
オレペコンテンツで家の中で楽しく過ごし……
強烈なPR感をストレートに
表現しかけたところで(汗)、
今週はこれまでにさせていただきます。
みなさん、よい週末を!
おいしい家庭料理、召し上がってください!
(今週の読んでます)
ムーブコンテのプレゼントハガキ、
コメントを読ませていただきます。
しかし、すごい応募数です。
| 固定リンク
「日記・エッセイ・コラム」カテゴリの記事
- コウケンテツさん&中川晃教さんイベントin仙台(2012.02.20)
- 「オレンジページCookingおつまみレシピ」発売中!(2011.05.24)
- オレンジページ10月17日号は「蒸しもの上達ドリル」!(2010.10.01)
- ぽてっと(した)サラダ。(2010.09.22)
- (試合が)進行中。(2010.06.29)
コメント