パンとスイーツの企画が載りまくっています、という話。(オレンジページ11/17号)
みなさん、こんばんは。
編集主幹・杉森です。
寒いです。東京。
今日は1日じゅう10℃くらいで、
さらに夜は冷たい雨になってます。
今日はようやく発売になった、
「パン&スイーツスペシャル号」
付録のダイアリーの話は、
昨日大プッシュしましたので、
中身のパンとスイーツの全体像を
ざざっとご紹介しますね。
大きな扉からスタートするスペシャル号。
さか井美ゆきさんの刺繍イラストにも
ご注目いただきたく。
まずはこちら。
「ちょいデコスイーツ」
手のひらにのるミニサイズでかわいい
スイーツ各種。
濃厚レアチーズケーキもあります。
そして、
編集長以下、悩んだ末に、
今号の表紙を勝ち取った、
「しっとりふわとろ生シフォン」
パウンドにカップケーキ、そしてパンケーキ。
どれもとろとろのクリームで。
男子ならあえて一気にほうばる
気概がほしいところ(※個人の感想です)
そして、断面に注目が集まる昨今、
ひときわ光る「極厚サンド」。
こちらは「キャロットケーキ」。
体にやさしいスイーツもありますよ。
ハンドミキサーをお持ちならぜひ、
こねる工程のない「こねない」パン。
これは編集部男子が歓喜した企画。
「厚切り食パンで話題のトーストを」
ボリュームありますよ、最高に。
そして、ホームベーカリーで作れる
流行の「バブカ」。
濃厚なチョコの味わいがすごいです。
あと、これは楽しく読んでいただけるのでは、
「名物ローカルパン大集合!」
みなさんの地元のパンも載っているかも!?
眺めていると、今度行ったら絶対買おうと
そんな気持ちがわいてきます。
そして、売れ筋製菓グッズのお試しレポートも、
ご注目ください。
ざっとこんな感じでして、
書いていて、手前味噌ながら、
すごいおトクな一冊な気がしてきました(笑)
(業務連絡:かなり詰め込んだね、編集長)
とにもかくにも、
長くお使いいただけるスペシャル号です。
明日の休日にいかがでしょう?ぜひ。
(今日の試作)
すごい細かさですよ、これ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ありがとうございました、という話。(2017.07.10)
- 祝!オレンジページサロンWEB2周年、「午後のおしゃべり会」(ちょい報告)(2017.04.26)
- 会話が続かず気まずいムードから脱出できる話。(というか本)(2017.04.18)
- 店頭キャンペーンをしました!という話。(春のパン&スイーツ号発売中)(2017.04.17)
- 今日も大宮で「ちぎりパン」を買ってきた話。(副題:がんばれスタッフ)(2017.04.12)
最近のコメント