しょっぱい系もあるんです!という話。(パン&スイーツ号)
みなさん、こんばんは。
編集主幹・杉森です。
東京で木枯らし一号が吹きまして、
夜になって10℃以下になってます。
今日は鳥取・米子の書店さんを訪問していて、
寒い寒いいっていたのですが、
東京も同じですね。
ちなみに、今井書店さんには、
おれふぁんがぶらさがってました(感激)。
さて、みなさま。
そんなわけでして、ってどんなわけだかですが、
書店さんの平積みもだいぶ低くなってます。
「一冊まるごとパン&スイーツ号」
まあ多くのかたにご支持いただいて、
なんて幸せな号なんでしょう。
本当にありがとうございます。
表紙の生シフォンだったり、
ちょいデコスイーツなどなど、
甘い誘惑のほうが際立ってますが、
実はしょっぱい系にも、
きらりと光るものがあるんです。
「人気店の極厚サンドをスクープ!」
お店のサンドイッチは極厚がブーム。
「萌え断」なんて言葉も生まれていますが、
大人気のお店に取材、しっかりと
そのポイントを紹介していますよ。
もちろん、家で作るならってことで、
作りやすくアレンジしたレシピもご紹介。
みてくださいこの厚み!
ゆで卵と卵サラダで濃厚なうまみ!
どうですか、もうこれは
見るだけでこみ上げる幸せな感情は何?
って状態ですよ。(編集部、なってました)
あ、もちろん甘いものものってます、
フルーツサンドとか、、。
それと、ボリューム感では、
負けていないもう1本。
「厚切り食パンで話題のトーストを。」
くぼませ系で、ミートグラタントースト
カルボナーラトースト(の決定的な瞬間)
切り込み系で、ホットドック風。
ソーセージを見せるように詰めるのが気分。
休日のランチなどにいかがでしょう?
厚切りの食パンの新しい魅力、いっぱいです。
……というわけで、
今日はあえて「しょっぱい系」で
まとめてみました。
実は他の企画内にも、
焼きカレーパン、トマトとベーコンの
ピザパンなどがありますから、
探してみてください!
(今日のきれいに決まった)
海沿いの風力発電の風車を撮ったら、
体操選手のフィニッシュになってました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ありがとうございました、という話。(2017.07.10)
- 祝!オレンジページサロンWEB2周年、「午後のおしゃべり会」(ちょい報告)(2017.04.26)
- 会話が続かず気まずいムードから脱出できる話。(というか本)(2017.04.18)
- 店頭キャンペーンをしました!という話。(春のパン&スイーツ号発売中)(2017.04.17)
- 今日も大宮で「ちぎりパン」を買ってきた話。(副題:がんばれスタッフ)(2017.04.12)
最近のコメント