「作り置き」できる肉のおかずがてんこ盛り、の話。(オレンジページ3/2号)
みなさん、こんばんは。
編集主幹・杉森です。
更新があいているうちに、
もうバレンタインデーも終わり、
オレンジページの最新号も発売という時期に
なってしまいました(汗)
は、はやい、時の流れはやすぎる。
編集部は入稿まっただなか、
もうっかり頭の中は、春のことになってます。
さて、明日には全国の店頭に並ぶ
最新のオレンジページはというと、
前号のバレンタインデーの世界と
うってかわって、実用の極み。
さめてもしっとり!肉おかずの「作り置き」
人気の「作り置き」メニューの王道をいく、
肉おかずの数々をご紹介しております。
定番メニュー、から揚げも。
どれもこれも、おべんとうにもぴったり、
冷めていてもおいしいものばかり。
以下、編集部キッチン試作画像より。
これじゃ伝わりませんね(汗)
編集部試作時の試食分。
作り置きだけあって、いっきに提供されてました。
あとこれ、なにかというと、
1ヶ月も冷凍保存できる「味つけ冷凍ミンチ」を
使って超手軽にできるレンチンそぼろご飯。
そぼろを作って保存しておけば、
いともあっさりといろいろなご飯が作れます。
タコライス風、中華おこわ風にドライカレー風など、
飽きのこないラインナップ。
こっちは仕込み中の
鶏むね肉のレモンオイルマリネ。
使用頻度の高い鶏むね肉の作り置きも、
ずらっと掲載してますよ。
おべんとうに、おかずに
ずっと使える作り置きできる肉おかず。
ぜひご覧ください!
ほかにも、
牛乳パックで作れる、
カラフルな「モザイクずし」
すごいな、これ。
天板いっぱいのサイズの「でかクッキー」。
(好きに割って食べます)
すっかり定着した「豆苗」の初、単独企画。
料理系企画、各種そろってます。
(今日の袋の中)
おいしいお菓子になる予感。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ありがとうございました、という話。(2017.07.10)
- 祝!オレンジページサロンWEB2周年、「午後のおしゃべり会」(ちょい報告)(2017.04.26)
- 会話が続かず気まずいムードから脱出できる話。(というか本)(2017.04.18)
- 店頭キャンペーンをしました!という話。(春のパン&スイーツ号発売中)(2017.04.17)
- 今日も大宮で「ちぎりパン」を買ってきた話。(副題:がんばれスタッフ)(2017.04.12)
最近のコメント